2010年07月25日
林間学校リポート
梅雨明け後の絶好のナメ床日和
始めは、国道の舗装路を上ります。
30分ほど進んでトマトポイントで休憩。
トマト畑の脇に無人販売と湧き水があります。

舗装路のリエゾン区間が終わって、林道に入る前にブリーフィング。


サポートカーは、ランチポイントに先回りします。
そこからMTBに乗り換えて、小学生組と逆走でナメ床に進入。


本体と合流して飛び込み大会の始まりです。


ランチでエネルギーを補給して、後半戦の始まりです。
後半は、比較的走りやすい路面?になりますが、上り基調です。



始めは、国道の舗装路を上ります。
30分ほど進んでトマトポイントで休憩。
トマト畑の脇に無人販売と湧き水があります。
舗装路のリエゾン区間が終わって、林道に入る前にブリーフィング。
サポートカーは、ランチポイントに先回りします。
そこからMTBに乗り換えて、小学生組と逆走でナメ床に進入。
本体と合流して飛び込み大会の始まりです。
ランチでエネルギーを補給して、後半戦の始まりです。
後半は、比較的走りやすい路面?になりますが、上り基調です。
Posted by オバQ at 22:20│Comments(0)
│レポート