
2024年09月08日
キッズデイ2024
IMBA(国際マウンテンバイク協会)が提唱する「IMBA’s Take a Kid Mountain Biking Day」キッズデイを今年も開催します。 自転車が大好きな子供たちに、また、これから自転車が大好きになるようにと開催するイベントで、例年アメリカほか数カ国で開催されています。今年は、北は北海道、南は九州まで全国で開催されます。
福岡では下記のようなイベントを開催します。
大人も混ざって楽しんでもらいます。
フェイスブック、ツイッターとInstagramへの投稿で「#TKMBD」を使ってぜひ世界の仲間と共有してください。
日程:10月27日(土)
会場:宮田B&G海洋センター マウンテンバイクパーク(福岡県宮若市)
種目:フラットダート
短いコース(30秒・150m程度?)をタイムトライアルで競います。
2回トライして早いほうのタイムで順位を決定します。
未成年の方は保護者の承諾が必要です。特に年齢制限は設けませんが、保護者の責任において出場の可否の判断をお願いします。
カテゴリ:
・未就学
・小学1年・小学2年・小学3年・小学4年・小学5年・小学6年
・中学生
・大人男子
・大人女子
スケジュール(予定):
10:00- 受付、試走
11:00- タイムトライアル
12:00- 表彰式
参加費:(当日会場にて支払い)
子供(中学生まで)500円
大人1000円
締め切り:
10月24日(木)
申し込みフォーム

「IMBA Take a Kid Mountain Biking Day」とは
IMBA(国際マウンテンバイク協会)が、毎年開催しているイベントで、世界中の子どもたちにマウンテンバイクに乗る機会を提供しています。 昨年は全世界で150以上の主催者により開催し、15,000名以上の子どもが参加しました。 今回のイベントは「IMBA Take a Kid Mountain Biking Day」の一環として開催しますが、マウンテンバイクに限らずどんな自転車でも参加できます。
#TKMBD
福岡では下記のようなイベントを開催します。
大人も混ざって楽しんでもらいます。
フェイスブック、ツイッターとInstagramへの投稿で「#TKMBD」を使ってぜひ世界の仲間と共有してください。
日程:10月27日(土)
会場:宮田B&G海洋センター マウンテンバイクパーク(福岡県宮若市)
種目:フラットダート
短いコース(30秒・150m程度?)をタイムトライアルで競います。
2回トライして早いほうのタイムで順位を決定します。
未成年の方は保護者の承諾が必要です。特に年齢制限は設けませんが、保護者の責任において出場の可否の判断をお願いします。
カテゴリ:
・未就学
・小学1年・小学2年・小学3年・小学4年・小学5年・小学6年
・中学生
・大人男子
・大人女子
スケジュール(予定):
10:00- 受付、試走
11:00- タイムトライアル
12:00- 表彰式
参加費:(当日会場にて支払い)
子供(中学生まで)500円
大人1000円
締め切り:
10月24日(木)
申し込みフォーム

「IMBA Take a Kid Mountain Biking Day」とは
IMBA(国際マウンテンバイク協会)が、毎年開催しているイベントで、世界中の子どもたちにマウンテンバイクに乗る機会を提供しています。 昨年は全世界で150以上の主催者により開催し、15,000名以上の子どもが参加しました。 今回のイベントは「IMBA Take a Kid Mountain Biking Day」の一環として開催しますが、マウンテンバイクに限らずどんな自転車でも参加できます。
#TKMBD
2023年10月04日
キッズディ2023@福岡
IMBA(国際マウンテンバイク協会)が提唱する「IMBA’s Take a Kid Mountain Biking Day」キッズデイを今年も開催します。 自転車が大好きな子供たちに、また、これから自転車が大好きになるようにと開催するイベントで、例年アメリカほか数カ国で開催されています。今年は、北は北海道、南は九州まで全国で開催されます。
福岡では下記のようなイベントを開催します。
大人も混ざって楽しんでもらいます。
フェイスブック、ツイッターとInstagramへの投稿で「#TKMBD」を使ってぜひ世界の仲間と共有してください。
日程:10月21日(土)
種目:フラットダート
短いコース(30秒・150m程度?)をタイムトライアルで競います。
2回トライして早いほうのタイムで順位を決定します。
未成年の方は保護者の承諾が必要です。特に年齢制限は設けませんが、保護者の責任において出場の可否の判断をお願いします。
カテゴリ:
・未就学
・小学1年・小学2年・小学3年・小学4年・小学5年・小学6年
・中学生
・大人男子
・大人女子
スケジュール(予定):
10:00- 受付、試走
11:00- タイムトライアル
12:00- 表彰式
参加費:(当日会場にて支払い)
子供(中学生まで)500円
大人1000円
締め切り:
10月19日(木)

「IMBA Take a Kid Mountain Biking Day」とは
IMBA(国際マウンテンバイク協会)が、毎年開催しているイベントで、世界中の子どもたちにマウンテンバイクに乗る機会を提供しています。 昨年は全世界で150以上の主催者により開催し、15,000名以上の子どもが参加しました。 今回のイベントは「IMBA Take a Kid Mountain Biking Day」の一環として開催しますが、マウンテンバイクに限らずどんな自転車でも参加できます。
#TKMBD
福岡では下記のようなイベントを開催します。
大人も混ざって楽しんでもらいます。
フェイスブック、ツイッターとInstagramへの投稿で「#TKMBD」を使ってぜひ世界の仲間と共有してください。
日程:10月21日(土)
種目:フラットダート
短いコース(30秒・150m程度?)をタイムトライアルで競います。
2回トライして早いほうのタイムで順位を決定します。
未成年の方は保護者の承諾が必要です。特に年齢制限は設けませんが、保護者の責任において出場の可否の判断をお願いします。
カテゴリ:
・未就学
・小学1年・小学2年・小学3年・小学4年・小学5年・小学6年
・中学生
・大人男子
・大人女子
スケジュール(予定):
10:00- 受付、試走
11:00- タイムトライアル
12:00- 表彰式
参加費:(当日会場にて支払い)
子供(中学生まで)500円
大人1000円
締め切り:
10月19日(木)
申し込みフォーム

「IMBA Take a Kid Mountain Biking Day」とは
IMBA(国際マウンテンバイク協会)が、毎年開催しているイベントで、世界中の子どもたちにマウンテンバイクに乗る機会を提供しています。 昨年は全世界で150以上の主催者により開催し、15,000名以上の子どもが参加しました。 今回のイベントは「IMBA Take a Kid Mountain Biking Day」の一環として開催しますが、マウンテンバイクに限らずどんな自転車でも参加できます。
#TKMBD
2022年09月19日
キッズデイ2022
IMBA(国際マウンテンバイク協会)が提唱する「IMBA’s Take a Kid Mountain Biking Day」キッズデイを開催します。 自転車が大好きな子供たちに、また、これから自転車が大好きになるようにと開催するイベントで、例年アメリカほか数カ国で開催されています。今年は、北は北海道、南は九州まで全国12ヶ所で開催されます。
福岡では下記のようなイベントを開催します。
大人も混ざって楽しんでもらいます。
フェイスブック、ツイッターとInstagramへの投稿で「#TKMBD」を使ってぜひ世界の仲間と共有してください。
日程:10月22日(日)
種目:フラットダート
短いコース(30秒・150m程度?)をタイムトライアルで競います(過去の開催記事はコチラ)。
未成年の方は保護者の承諾が必要です。特に年齢制限は設けませんが、保護者の責任において出場の可否の判断をお願いします。
カテゴリ:
・未就学
・小学1年・小学2年・小学3年・小学4年・小学5年・小学6年
・中学生
・大人男子
・大人女子
スケジュール(予定):
09:30-11:00 受付、試走
11:00- タイムトライアル
12:30- 表彰式
参加費:(当日会場にて支払い)
子供(中学生まで)500円
大人1000円
締め切り:
10月20日(水)

「IMBA Take a Kid Mountain Biking Day」とは
IMBA(国際マウンテンバイク協会)が、毎年開催しているイベントで、世界中の子どもたちにマウンテンバイクに乗る機会を提供しています。 昨年は全世界で150以上の主催者により開催し、15,000名以上の子どもが参加しました。 今回のイベントは「IMBA Take a Kid Mountain Biking Day」の一環として開催しますが、マウンテンバイクに限らずどんな自転車でも参加できます。
#TKMBD
福岡では下記のようなイベントを開催します。
大人も混ざって楽しんでもらいます。
フェイスブック、ツイッターとInstagramへの投稿で「#TKMBD」を使ってぜひ世界の仲間と共有してください。
日程:10月22日(日)
種目:フラットダート
短いコース(30秒・150m程度?)をタイムトライアルで競います(過去の開催記事はコチラ)。
未成年の方は保護者の承諾が必要です。特に年齢制限は設けませんが、保護者の責任において出場の可否の判断をお願いします。
カテゴリ:
・未就学
・小学1年・小学2年・小学3年・小学4年・小学5年・小学6年
・中学生
・大人男子
・大人女子
スケジュール(予定):
09:30-11:00 受付、試走
11:00- タイムトライアル
12:30- 表彰式
参加費:(当日会場にて支払い)
子供(中学生まで)500円
大人1000円
締め切り:
10月20日(水)
申し込みフォーム

「IMBA Take a Kid Mountain Biking Day」とは
IMBA(国際マウンテンバイク協会)が、毎年開催しているイベントで、世界中の子どもたちにマウンテンバイクに乗る機会を提供しています。 昨年は全世界で150以上の主催者により開催し、15,000名以上の子どもが参加しました。 今回のイベントは「IMBA Take a Kid Mountain Biking Day」の一環として開催しますが、マウンテンバイクに限らずどんな自転車でも参加できます。
#TKMBD
2018年03月29日
フラットダート自転車選手権2018
「フラットダート自転車選手権」開催
日程:2018年3月31日(土)
会場;宮田B&G海洋センター(福岡県宮若市宮田)Googleマップ
参加費:中学生以下¥500、大人¥1500
*当日会場にて徴収いたします。
クラス:
・未就学(人数次第で年齢ごとにクラス分けの可能性あり)
・小学校 1年、2年、3年、4年、5年、6年(小学校以下は男女の別はありません。)
・中学校 男子、中学女子、
・大人男子 10代、20代、30代、40代、50オーバー
・大人女子
申し込み方法:
氏名、住所、生年月日、年齢(学年)、電話番号を下記までお知らせください。
郵送 〒823-0011 福岡県宮若市宮田3622−1
FAX 0949ー33ー3344
メール mail@ob-q.net
申込締切:3月20日(火) →【延長中】
スケジュール(予定):
09:30 受付開始
10:00 コースオープン
11:00 計測開始
12:00 表彰式

日程:2018年3月31日(土)
会場;宮田B&G海洋センター(福岡県宮若市宮田)Googleマップ
参加費:中学生以下¥500、大人¥1500
*当日会場にて徴収いたします。
クラス:
・未就学(人数次第で年齢ごとにクラス分けの可能性あり)
・小学校 1年、2年、3年、4年、5年、6年(小学校以下は男女の別はありません。)
・中学校 男子、中学女子、
・大人男子 10代、20代、30代、40代、50オーバー
・大人女子
申し込み方法:
氏名、住所、生年月日、年齢(学年)、電話番号を下記までお知らせください。
郵送 〒823-0011 福岡県宮若市宮田3622−1
FAX 0949ー33ー3344
メール mail@ob-q.net
申込締切:
スケジュール(予定):
09:30 受付開始
10:00 コースオープン
11:00 計測開始
12:00 表彰式
2018年03月13日
マウンテンバイクの学校(3月)
マウンテンバイクの学校 Step 1(宮若校 始業式)
日時;3月17日(土)、25日(土)
午前9時より3時間程度。
場所:宮田B&G海洋センター(福岡県宮若市 googleマップ)
駐車場にお集まりください。
内容:
MTB初心者、オフロード未体験者のための基本的な乗り方スクール。
自転車をお持ちでない方も無料レンタルがあります。
女性もお子様も親子でも参加いただけます。
みやわかMTBクラブとの合同練習になります。
フラットダート自転車選手権
日時;3月31日(土)
午前9時30分 受付開始
午前10時00分 コースオープン(試走)開始
午前11時00分 計測開始
午前12時00分 表彰式/解散
場所:宮田B&G海洋センター(福岡県宮若市 googleマップ)
内容:
平坦な広場に設けられた30秒ほどのコースを1人ずつ走るタイムトライアル。タイムの速い順に順位が決まります。
年齢別のクラス分けになっています。キックバイク、BMX、ママチャリなど車種は問いません。
以下共通
参加費:¥1000/人、2人目からは半額(当日会場にて徴収いたします。)
天候等により中止の場合もありますので、事前にご確認ください。
お申し込み:上記いずれも
なるべく1週間前までに以下のいずれかの方法で、下記の項目をお知らせください。
・郵送(〒823-0011宮若市宮田3622-1)
・メール(mailアットマークob-q.net)
*メールの件名は「MTBの学校申し込み」としてください。
受理メールをもって受付完了とします。
申込後3日経っても受理メールが届かない時には、お手数ですが再度ご連絡くださいませ。

日時;3月17日(土)、25日(土)
午前9時より3時間程度。
場所:宮田B&G海洋センター(福岡県宮若市 googleマップ)
駐車場にお集まりください。
内容:
MTB初心者、オフロード未体験者のための基本的な乗り方スクール。
自転車をお持ちでない方も無料レンタルがあります。
女性もお子様も親子でも参加いただけます。
みやわかMTBクラブとの合同練習になります。
フラットダート自転車選手権
日時;3月31日(土)
午前9時30分 受付開始
午前10時00分 コースオープン(試走)開始
午前11時00分 計測開始
午前12時00分 表彰式/解散
場所:宮田B&G海洋センター(福岡県宮若市 googleマップ)
内容:
平坦な広場に設けられた30秒ほどのコースを1人ずつ走るタイムトライアル。タイムの速い順に順位が決まります。
年齢別のクラス分けになっています。キックバイク、BMX、ママチャリなど車種は問いません。
以下共通
参加費:¥1000/人、2人目からは半額(当日会場にて徴収いたします。)
天候等により中止の場合もありますので、事前にご確認ください。
お申し込み:上記いずれも
なるべく1週間前までに以下のいずれかの方法で、下記の項目をお知らせください。
・郵送(〒823-0011宮若市宮田3622-1)
・メール(mailアットマークob-q.net)
開催日/場所:
お名前(ふりがな):
住所:〒
生年月日(年齢)/性別:
連絡先(固定電話・携帯電話・メール):
レンタル:MTB(身長)/ヘルメット
メッセージ:
*メールの件名は「MTBの学校申し込み」としてください。
受理メールをもって受付完了とします。
申込後3日経っても受理メールが届かない時には、お手数ですが再度ご連絡くださいませ。
2017年03月26日
フラットダート2017レポート
晴天の下、開催することができました。
天気は良いものの朝露を含んでか路面はしっとりとした状態。
どこまでグリップしてくれるのか、どこまで攻め切れるのか。
試走が進むにつれ路面が掘られて、スリップダウンする姿も見かけられ、さらに難しいコンディションに。
1本目。
それぞれ自分の調子や周りのタイムや路面のコンディションなどの様子をうかがいながら終了。
2本目。
ほとんどの選手が1本目を上回るタイムを記録!
おまけ。
どうしても納得できない人に泣きの3本目。
ほとんどの人がタイムアップしました。
↓写真↓は試走中のものです。




総合1位はまたもやこの方。3連覇!
参加者数が少なく、早く終了したので第2ラウンドを急遽開催。
先ほどのコースを逆走します。
全く違う感じになります。
これも楽しく終了。
瞬発系の運動なので30秒とはいえ4本も5本も走るとかなり堪えます
ハルヨシでも開催しますので体験してみてください。
参加することでスキルアップも計れるので、今年は頻繁に開催したいと思います。




順番という結果ではなく、自分がどのくらいなのかを測るモノサシにしてください。
リザルト(第1ラウンド/第2ラウンド)
天気は良いものの朝露を含んでか路面はしっとりとした状態。
どこまでグリップしてくれるのか、どこまで攻め切れるのか。
試走が進むにつれ路面が掘られて、スリップダウンする姿も見かけられ、さらに難しいコンディションに。
1本目。
それぞれ自分の調子や周りのタイムや路面のコンディションなどの様子をうかがいながら終了。
2本目。
ほとんどの選手が1本目を上回るタイムを記録!
おまけ。
どうしても納得できない人に泣きの3本目。
ほとんどの人がタイムアップしました。
↓写真↓は試走中のものです。
総合1位はまたもやこの方。3連覇!
参加者数が少なく、早く終了したので第2ラウンドを急遽開催。
先ほどのコースを逆走します。
全く違う感じになります。
これも楽しく終了。
瞬発系の運動なので30秒とはいえ4本も5本も走るとかなり堪えます

ハルヨシでも開催しますので体験してみてください。
参加することでスキルアップも計れるので、今年は頻繁に開催したいと思います。
順番という結果ではなく、自分がどのくらいなのかを測るモノサシにしてください。
リザルト(第1ラウンド/第2ラウンド)
2017年03月15日
フラットダート自転車選手権2017
「フラットダート自転車選手権」開催
日程:2017年3月26日(日)
会場;宮田B&G海洋センター(福岡県宮若市宮田)Googleマップ
参加費:中学生以下¥500、大人¥1500)
*当日会場にて徴収いたします。
クラス:
・未就学(人数次第で年齢ごとにクラス分けの可能性あり)
・小学校 1年、2年、3年、4年、5年、6年(小学校以下は男女の別はありません。)
・中学校 男子、中学女子、
・大人男子 10代、20代、30代、40代、50オーバー
・大人女子
申し込み方法:
氏名、住所、生年月日、年齢(学年)、電話番号を下記までお知らせください。
郵送 〒823-0011 福岡県宮若市宮田3622−1
FAX 0949ー33ー3344
メール mail@ob-q.net
申込締切:3月20日(月) →【延長中】
スケジュール(予定):
09:00 受付開始/コースオープン
10:00 計測開始
12:00 表彰式

画像をクリックすると大きく表示されます。

日程:2017年3月26日(日)
会場;宮田B&G海洋センター(福岡県宮若市宮田)Googleマップ
参加費:中学生以下¥500、大人¥1500)
*当日会場にて徴収いたします。
クラス:
・未就学(人数次第で年齢ごとにクラス分けの可能性あり)
・小学校 1年、2年、3年、4年、5年、6年(小学校以下は男女の別はありません。)
・中学校 男子、中学女子、
・大人男子 10代、20代、30代、40代、50オーバー
・大人女子
申し込み方法:
氏名、住所、生年月日、年齢(学年)、電話番号を下記までお知らせください。
郵送 〒823-0011 福岡県宮若市宮田3622−1
FAX 0949ー33ー3344
メール mail@ob-q.net
申込締切:
スケジュール(予定):
09:00 受付開始/コースオープン
10:00 計測開始
12:00 表彰式

画像をクリックすると大きく表示されます。
2016年10月11日
フラットダート2016
【 中 止 】
これまでの降雨でのコンディションの悪化、明日の降水確率が60%となっていることなどの理由で今回は中止といたします。半年以内にリベンジしたいと思います。決まりましたらこちらでお知らせします。
「フラットダート自転車選手権」 開催

日程:2016年10月23日(日)
会場;宮田B&G海洋センター(福岡県宮若市宮田)Googleマップ
参加費:中学生以下¥500/大人¥1500
*当日会場にて徴収いたします。
クラス:
・未就学(人数次第で年齢ごとにクラス分けの可能性あり)
・小学校 1年、2年、3年、4年、5年、6年(小学生以下は男女の別はありません。)
・中学校 男子、中学女子、
・大人男子 10代、20代、30代、40代、50オーバー
・大人女子 全年齢
申し込み方法:
氏名、住所、生年月日、年齢(学年)、電話番号を下記までお知らせください。
郵送 〒823-0011 福岡県宮若市宮田3622−1
FAX 0949ー33ー3344
メール mail@ob-q.net
申込締切:10月16日(日)
スケジュール(予定):
09:00 受付開始/コースオープン
10:00 計測開始
12:00 表彰式
*前回(2015/12/13)のレポート

2015年12月14日
フラットダート2015レポート
天気予報とは違って目覚めたときか雨模様
すぐさま天気情報を確認。どうみても午前中は雨が残る気配。どのくらいの強さで降るかが問題です。。。
通常のマウンテンバイクの大会なら迷わず決行なのですが、小さな子もいてこの環境でも楽しさを伝えられるのかと言う点を加味すると判断も難しくなります。
その辺りは各自の判断に委ねるとして予定通りの開催で準備を始めました。
受付時間になって、参加者が集まってきました。
雨は強くないもののしとしとと降り続いています。気温も上がらず厳しい条件は変わらずです。
小さなお子さんがいる家族は、辞退される判断をされました。
←泥対策のラップ巻き
残った参加者でやることを決め、練習走行を始めます。
一度汚れてしまえば開き直ったもので、ドロドロで滑る路面と格闘します。
計測開始
1回目。
始めてしまえば楽しいもので、それぞれの走りを見ながら声援を送り、自分の走り方を考えます。


2回目。
1回目の走りを参考にライバルたちのタイムを意識してタイムアタックに挑みます。
路面が耕されて非常に滑りやすくなっていますが、滑る路面への対応が良くなったのかタイムが上がっています。


泣き
の3回目。
当初、計測は2回としていたのですが、悔しいのでもう1回お願いしますと泣きつかれたので最後のトライです。
路面の状況もさることながら、自分の体力、集中力を発揮できるかと言う問題が重要になってきます。


こんなに滑る路面を体験する機会も少ないので色々と考えて走ります。
コーナーの入口ではフロントに加重させて曲がり始める。
出口ではリヤに加重を移動させてトラクションを駆ける。
滑り出すタイヤをコントロールしつつこぎ続ける。
こぎながらブレーキをあてる。
足を出すか、出さないか。。。
しかしトップタイムは覆ること無く、桂さんがチャンピオンに輝きました。
優勝賞品は、地元産のトマト
参加賞は、地元産の大根でした。
詳しいリザルトはコチラ

もっと写真を見る。
このままでは終われないので、次回3月にも開催予定です。
脚力のあるクロスカントリー系のライダーか、コーナリングスキルのあるダウンヒル系ライダーか、オールラウンダーか、、、タイムを取るだけでグッと面白くなるんですよ。
シリーズ化かも・・・

すぐさま天気情報を確認。どうみても午前中は雨が残る気配。どのくらいの強さで降るかが問題です。。。

その辺りは各自の判断に委ねるとして予定通りの開催で準備を始めました。

雨は強くないもののしとしとと降り続いています。気温も上がらず厳しい条件は変わらずです。
小さなお子さんがいる家族は、辞退される判断をされました。
←泥対策のラップ巻き

一度汚れてしまえば開き直ったもので、ドロドロで滑る路面と格闘します。
計測開始
1回目。
始めてしまえば楽しいもので、それぞれの走りを見ながら声援を送り、自分の走り方を考えます。


2回目。
1回目の走りを参考にライバルたちのタイムを意識してタイムアタックに挑みます。
路面が耕されて非常に滑りやすくなっていますが、滑る路面への対応が良くなったのかタイムが上がっています。


泣き

当初、計測は2回としていたのですが、悔しいのでもう1回お願いしますと泣きつかれたので最後のトライです。
路面の状況もさることながら、自分の体力、集中力を発揮できるかと言う問題が重要になってきます。



コーナーの入口ではフロントに加重させて曲がり始める。
出口ではリヤに加重を移動させてトラクションを駆ける。
滑り出すタイヤをコントロールしつつこぎ続ける。
こぎながらブレーキをあてる。
足を出すか、出さないか。。。

優勝賞品は、地元産のトマト

参加賞は、地元産の大根でした。
詳しいリザルトはコチラ

もっと写真を見る。
このままでは終われないので、次回3月にも開催予定です。
脚力のあるクロスカントリー系のライダーか、コーナリングスキルのあるダウンヒル系ライダーか、オールラウンダーか、、、タイムを取るだけでグッと面白くなるんですよ。
シリーズ化かも・・・
2015年12月12日
2015年12月04日
フラットダート続報
フラットダート自転車選手権の情報です。
ぽつぽつ参加申込いただいています。
多くの方のご参加お待ちしています。
9時からコースオープンです。
走行ラインや攻めるポイント、捨てるポイントなど研究してください。
状況によっては、時間を延長する可能性もあります。
10時から計測開始です。
2回走って良い方のタイムで順位をつけます。
チャンスは2回!
泣きの1回もあるかも。。。
12時からは表彰式。
新米や地元の野菜を賞品として予定しています。
最終締切は8日(火)までです。
お忘れなく。
ぽつぽつ参加申込いただいています。
多くの方のご参加お待ちしています。
9時からコースオープンです。
走行ラインや攻めるポイント、捨てるポイントなど研究してください。
状況によっては、時間を延長する可能性もあります。
10時から計測開始です。
2回走って良い方のタイムで順位をつけます。
チャンスは2回!
泣きの1回もあるかも。。。
12時からは表彰式。
新米や地元の野菜を賞品として予定しています。
最終締切は8日(火)までです。
お忘れなく。
2015年11月23日
フラットダート
「フラットダート自転車選手権」開催
日程:2015年12月13日(日)
会場;宮田B&G海洋センター(福岡県宮若市宮田)Googleマップ
参加費:中学生以下¥500、大人¥1500)
*当日会場にて徴収いたします。
クラス:
・未就学(人数次第で年齢ごとにクラス分けの可能性あり)
・小学校 1年、2年、3年、4年、5年、6年(小学校以下は男女の別はありません。)
・中学校 男子、中学女子、
・大人男子 10代、20代、30代、40代、50オーバー
・大人女子
申し込み方法:
氏名、住所、生年月日、年齢(学年)、電話番号を下記までお知らせください。
郵送 〒823-0011 福岡県宮若市宮田3622−1
FAX 0949ー33ー3344
メール mail@ob-q.net
申込締切:12月8日(火)
スケジュール(予定):
09:00 受付開始/コースオープン
10:00 計測開始
12:00 表彰式


日程:2015年12月13日(日)
会場;宮田B&G海洋センター(福岡県宮若市宮田)Googleマップ
参加費:中学生以下¥500、大人¥1500)
*当日会場にて徴収いたします。
クラス:
・未就学(人数次第で年齢ごとにクラス分けの可能性あり)
・小学校 1年、2年、3年、4年、5年、6年(小学校以下は男女の別はありません。)
・中学校 男子、中学女子、
・大人男子 10代、20代、30代、40代、50オーバー
・大人女子
申し込み方法:
氏名、住所、生年月日、年齢(学年)、電話番号を下記までお知らせください。
郵送 〒823-0011 福岡県宮若市宮田3622−1
FAX 0949ー33ー3344
メール mail@ob-q.net
申込締切:12月8日(火)
スケジュール(予定):
09:00 受付開始/コースオープン
10:00 計測開始
12:00 表彰式

2012年12月28日
キッズ検定(2012/12/15)
ぐずつく空模様の中、なんとか開催しました。

準備体操を済ませて、かるくウォーミングアップ。
体をほぐして、自転車の感覚を馴染ませていきます。

10級から順々にチャレンジしていきます。

ブレーキング、基本フォームなどから始まっていきます。
スラロームや一本橋などと段々とステップアップしていきます。

このアメ取り(今回はチョコレート)は、子供たちの目の色が変わります
取れるなら何個取っても良い、と言うと色々なことを考えるようで失敗が続出します

午後からは、フラットダートを予定していたのですが、雨が降り出しましたので中止となりました


準備体操を済ませて、かるくウォーミングアップ。
体をほぐして、自転車の感覚を馴染ませていきます。

10級から順々にチャレンジしていきます。

ブレーキング、基本フォームなどから始まっていきます。
スラロームや一本橋などと段々とステップアップしていきます。

このアメ取り(今回はチョコレート)は、子供たちの目の色が変わります

取れるなら何個取っても良い、と言うと色々なことを考えるようで失敗が続出します


午後からは、フラットダートを予定していたのですが、雨が降り出しましたので中止となりました


2012年11月20日
MTBの学校(12月)
MTBの学校 Step 2(キッズ自転車検定&フラットダート)
日時:12月15日(土)、午前9時
場所:福岡県宮若市 宮田B&G海洋センター(駐車場にお集まりください。)
内容:
キッズ自転車検定:ブレーキングやスラロームなど与えられた課題をクリアして級を取っていく。大人もチャレンジできます。
フラットダート:平坦なグランドに30秒ほどのコースを作り、タイムアタック。後半はトーナメント形式のマッチレース
タイムスケジュール:
09:00 受付
09:30 ウオームアップ(ミニスクール)
10:00 キッズ自転車検定
11:00 検定終了
フラットダート 開始
12:00 ランチタイム(各自でご準備ください)
13:00 フラットダート 再開
15:00 フラットダート 終了
15:30 解散
参加費:¥2000/人。当日会場にて徴収いたします。
MTBの学校 Step 1(宮若校 始業式)
日時:12月22日(土)午前9時より3時間程度。
場所:福岡県宮若市 宮田B&G海洋センター(駐車場にお集まりください。)
内容:
MTB初心者、オフロード未体験者のための基本的な乗り方スクール。
自転車をお持ちでない方も無料レンタルがあります。
女性もお子様も親子でも参加いただけます。
みやわかMTBクラブとの合同練習になります。
参加費:¥1000/人(保険には各自でご加入ください。)当日会場にて徴収いたします。
MTBの学校 Step 3
日時:12月23日(土)午前9時より3時間程度
場所:福岡県宮若市 宮田B&G海洋センター(予定)
内容:里山のオフロードを舗装路でつないでいきます。
参加費:¥2000/人。当日会場にて徴収いたします。
お申し込み
郵送(〒823-0011宮若市宮田3622-1)
メール(mailアットマークob-q.net)
FAX(0949-33-3344)
のいずれかで、以下の項目をお知らせください。
開催日/場所:
お名前(ふりがな):
住所:〒
生年月日(年齢)/性別:
連絡先(固定電話・携帯電話・メール):
レンタル:MTB(身長)/ヘルメット
メッセージ:
*メールの件名は「MTBの学校申し込み」としてください。
受理メールをもって受付完了とします。
申込後3日経っても受理メールが届かない時には、お手数ですが再度ご連絡くださいませ。
天候等により中止の場合もありますので、事前にご確認ください。
日時:12月15日(土)、午前9時
場所:福岡県宮若市 宮田B&G海洋センター(駐車場にお集まりください。)
内容:
キッズ自転車検定:ブレーキングやスラロームなど与えられた課題をクリアして級を取っていく。大人もチャレンジできます。
フラットダート:平坦なグランドに30秒ほどのコースを作り、タイムアタック。後半はトーナメント形式のマッチレース
タイムスケジュール:
09:00 受付
09:30 ウオームアップ(ミニスクール)
10:00 キッズ自転車検定
11:00 検定終了
フラットダート 開始
12:00 ランチタイム(各自でご準備ください)
13:00 フラットダート 再開
15:00 フラットダート 終了
15:30 解散
参加費:¥2000/人。当日会場にて徴収いたします。
MTBの学校 Step 1(宮若校 始業式)
場所:福岡県宮若市 宮田B&G海洋センター(駐車場にお集まりください。)
内容:
MTB初心者、オフロード未体験者のための基本的な乗り方スクール。
自転車をお持ちでない方も無料レンタルがあります。
女性もお子様も親子でも参加いただけます。
みやわかMTBクラブとの合同練習になります。
参加費:¥1000/人(保険には各自でご加入ください。)当日会場にて徴収いたします。
MTBの学校 Step 3
場所:福岡県宮若市 宮田B&G海洋センター(予定)
内容:里山のオフロードを舗装路でつないでいきます。
参加費:¥2000/人。当日会場にて徴収いたします。
お申し込み
郵送(〒823-0011宮若市宮田3622-1)
メール(mailアットマークob-q.net)
FAX(0949-33-3344)
のいずれかで、以下の項目をお知らせください。
開催日/場所:
お名前(ふりがな):
住所:〒
生年月日(年齢)/性別:
連絡先(固定電話・携帯電話・メール):
レンタル:MTB(身長)/ヘルメット
メッセージ:
*メールの件名は「MTBの学校申し込み」としてください。
受理メールをもって受付完了とします。
申込後3日経っても受理メールが届かない時には、お手数ですが再度ご連絡くださいませ。
天候等により中止の場合もありますので、事前にご確認ください。