2012年10月24日
キッズ検定(2012/10/21)
日本マウンテンバイク協会が進めている「キッズ検定」
子供たちを中心に安全に自転車に乗ってもらおうというイベントです。
10級から1級まで、上位の級を目指してチャレンジしていきます。

始めにマナーやルールを守ろうと言うお話
そして準備体操。
軽くウオーミングアップ。
いきなりじゃ体動かんからね。
ブレーキングやスラローム、8の字などなど
大人も参加できます。


クリアすれば検定ブックに判子がもらえます。
そんな中で一番盛り上がるのがこれ


「アメ取り」
片手を離して、テーブルに置かれた飴を取ると言うもの。
子供も、大人も、男も、女も、、、





終了後に各級のステッカーがもらえます。
このステッカー、反射シールになっています。
全国共通プログラムなので、この級は各地で有効です。
他の会場でも更に上位の級を獲得できます。
福岡では、次回12月16日(日)福岡県宮若市にて予定しています。
子供たちを中心に安全に自転車に乗ってもらおうというイベントです。
10級から1級まで、上位の級を目指してチャレンジしていきます。
始めにマナーやルールを守ろうと言うお話
そして準備体操。
軽くウオーミングアップ。
いきなりじゃ体動かんからね。
ブレーキングやスラローム、8の字などなど
大人も参加できます。
クリアすれば検定ブックに判子がもらえます。
そんな中で一番盛り上がるのがこれ
「アメ取り」
片手を離して、テーブルに置かれた飴を取ると言うもの。
子供も、大人も、男も、女も、、、
終了後に各級のステッカーがもらえます。
このステッカー、反射シールになっています。
全国共通プログラムなので、この級は各地で有効です。
他の会場でも更に上位の級を獲得できます。
福岡では、次回12月16日(日)福岡県宮若市にて予定しています。
Posted by オバQ at 20:20│Comments(0)
│レポート