› MTBの学校 › レポート › 自転車キッズ検定レポート(9月)

2012年09月11日

自転車キッズ検定レポート(9月)

微妙な天候の下、開催いたしました。
「自転車キッズ検定」は日本マウンテンバイク協会が進める普及イベントです。
1つの「道」をクリアすると「級」がもらえるシステムです。

10級「入門の道」の「立ち乗り」から始まります。
9級「安全の道」ブレーキ、8級「一本の道」1本橋、と言った感じ。

7級「ヘビの道」、6級「お菓子の道」
自転車キッズ検定レポート(9月)自転車キッズ検定レポート(9月)自転車キッズ検定レポート(9月)


5級「無限大の道」8の字、4級「丸太の道」丸太越え
自転車キッズ検定レポート(9月)自転車キッズ検定レポート(9月)自転車キッズ検定レポート(9月)

3級「サッカーの道」、2級「曲芸師の道」、1級「自転車名人の道」とつづきます。

クリアすると検定ノートにスタンプを押してもらえます。
最後に達成した級のステッカーももらえます。


次回は、10月21日(日)西部運動公園(福岡市西区)を予定しています。
とらごっこも併催します。
ふるってご参加ください。




同じカテゴリー(レポート)の記事画像
キッズ検定(2012/12/15)
とらごっこ(2012/10/21)
キッズ検定(2012/10/21)
宮若校(2012/8/25)リポート
宮若校(2012/2/9)リポート
福岡校レポート(2月)
同じカテゴリー(レポート)の記事
 キッズ検定(2012/12/15) (2012-12-28 07:17)
 とらごっこ(2012/10/21) (2012-10-24 23:07)
 キッズ検定(2012/10/21) (2012-10-24 20:20)
 宮若校(2012/8/25)リポート (2012-08-26 23:05)
 宮若校(2012/2/9)リポート (2012-06-11 22:26)
 福岡校レポート(2月) (2011-02-07 20:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。