› MTBの学校 › レポート

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2017年02月02日

スキルアップ講習

日本マウンテンバイク協会指導普及員長の亀和田さんをお迎えしてのスキルアップスクール。
亀和田さんと言えばNHKのLet's天才てれびくんにも出演したことで有名?ですねface11
そのスキルの高さと指導の的確さは太鼓判です。養成講座の九州での開催ができておらず、その指導法を実際に見てもらえる機会が遠のいていました。今回は福岡県レクリエーション協会さんとの共催という形で実現することができました。

会場は、本格オープンに向けて準備中の内野バイシクルパークを特別にお借りしました。
あの丹下さんを中心に作り上げているご機嫌なトレイルです。
キッズ向けから初心者〜上級者まで楽しめるバリエーションがあります。

今回の参加者は、大人3名、子供2名。
指導陣は亀和田さんに加えて丹下さん、そして私。
最初は広場で基本フォームとブレーキングの確認。


その後、パークの方に移動。

キッズ、初心者コースから徐々に慣らしていきます。
その走りを見ながらレクチャー。動画を撮ってそれを見ながら指導することで本人もよく理解できます。


あっという間にランチタイムの時間。
地元の食堂でいただきます。
メニュー。安い。

どれにもこの前菜が付いてきます。これだけでも十分満足face15

私は焼きカレーをいただきました。



午後の部もパークでライドです。
楽しすぎて写真がありませんface08
午後3時を過ぎたあたりで解散となりました。

いつもと違う人からのレクチャーは新鮮で身につきやすかったのではないでしょうか。
指導側としても大変有意義なものでした。
こういった形のスクールも定期的に開催していきたいですね。

  

Posted by オバQ at 10:35Comments(0)レポート

2015年09月28日

レポート(2015.9.26)

暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものですっかり秋の気配で自転車乗るにはいい季節になってきました。




今回は元気の良いのがやってきてくれました。
小学生からおじさんまで楽しくやってます。

後半は恒例となりつつあるタイムトライアル。
レイアウトを変えた2つのコースでチャレンジしました。
2回目のコースは起伏も取り入れてみました。

大勢でやると楽しそうです。
みなさまの参加をお待ちしています。

  

Posted by オバQ at 22:30Comments(0)レポート

2014年10月25日

レポート(20141025)

準備体操を済ませて、外周をグルグル回ってウォームアップ。

続いてブレーキングの練習.
最初は短い距離で安全に止まること。


次は、ブレーキのかけはじめのポイントと止まるポイントの距離を長くしてジワーッと止まる練習。
オン・オフのブレーキングではなくて、コントロールするブレーキングを体験してもらいます。



今日は福田インストラクターが来てくれたのでコーナリングのレクチャーをお願いしました。
その間にスラロームコースのセッティング。




基本的なコーナーの練習(1つのカーブをくるっと回って帰ってくるヤツ)は面白くないので基本だけ体験してもらったらスラロームで練習します。
最初はコーナーの間隔を長く取ってコギコギ→(ブレーキ)→コーナーリング→コギコギといった感じ。


1(半)コギ→コーナーリング→1(半)コギ
になるようにカーブの間隔を詰めて練習。
特に意味はないけど・・・face07加重の左右の入れ替えに重点。
飽き無いようにってことがメインになってますが。。。


休憩をはさんでコブの練習。
横の動きから縦の動きに変わります。
コブコースをこがずに1周できるのが目標です。
口で説明するのは難しいのですが、子供たちは体で覚えていきます。



最後はミニコースを作ってタイムトライアル。
子供たちも燃えてもう1回コール続出
次からこの手でいこうface16



また来週〜icon23


もっと写真を見たい方はコチラ




  

Posted by オバQ at 22:56Comments(0)レポート

2014年10月20日

レポート(20141018)

秋晴れのもと元気に開催face02
大人も顔負けの走りを見せるようになったウミ君


ムードメーカーのリン君face05
サボリ魔でもありますface12


コーナーリング練習中。
だいぶ自分の思う通りに進めるようになって来たソラ君。


鎖骨骨折からのリハビリ中face11


今回の最年少5歳のショウ君
休む事なく走り続けていました。



もっと写真を見る


  

Posted by オバQ at 21:44Comments(0)レポート

2014年06月30日

レポート(20140628)

久々のレポートになりますね。

今回の宮若校に福岡市内からご家族でご参加いただきました。
前半は基本フォームからブレーキ、コーナーの練習。
子どもたちは退屈そうです。。。face11
30分おきくらいに休憩を入れながら基本を学んでもらいました。

後半はタテの動き。
とはいっても2〜5センチ程度の角材を越えてもらいます。
なれてきたら15センチくらいに挑戦。
少しバリエーションをつけて練習。

そしていよいよコブのあるコースへ。


子どもたちは何も言わなくても、走っているうちにコツがわかってくるようでどんどん上達します。
こがずに1周の課題もすぐに克服しそうな感じです。。。face15

最後はオニゴッコして終了となりました。

  続きを読む

Posted by オバQ at 23:19Comments(0)レポート

2012年09月15日

宮若校(9月)レポート

不安定な天気ながら雨は降っていないので開催しました。
前夜に強く降った雨で水たまりが残ったり、滑りやすいコンディションでした。

親子で参加がありました。
4歳の子は、12インチですが補助輪なしでドンドンこげます。
コブもちょっとお手伝いしてあげればハンドルでバランスを取りながら越える事ができます。
楽しいのか笑いながらやってました。
お父さんの方はモーターサイクルに乗られていると言うことでキレイ乗られていました。
膝の使い方を意識するようにアドバイスしました。オートバイから来られる方はこの辺がポイントかもしれません。

比較的路面の良いところでスラロームやりました。
大人はムキになってチャレンジ!


あれicon60


*写真はクリックすると大きくなります。

  続きを読む

Posted by オバQ at 22:48Comments(0)レポート

2011年08月14日

夕涼みライド2011レポート

昼間の日射しは、殺人的に思えます。face10
今回は集合時間を早めにしてみました。

集合場所は、西公園下。


のんびり準備を進めて、スタート。
まずは、大濠公園を目指します。


大濠公園を半周して、舞鶴公園へ。


福岡城趾を目指します。


石畳だったり、
砂利だったり、
木の根だったり、
松ぼっくりだったり、、、


ガイドは、スーパー普及員の福ちゃん


参加者は、唐津から参加のMさん1人face07


天守台まで上ってきました。

まだまだ、陽が高いですね。
いつもなら太陽が沈みかけた時間帯ですね。


一旦、大濠公園に戻って飲み物の補給。

ゴミ箱のふたにホィールが使われています。
燃えないゴミが前輪、燃えるゴミが後輪でした。


地行/百道エリアを目指します。

狭い路地をクネクネと。


地行中央公園
まだまだ明るいですね。


パンダ柄の犬の遊具がありました。


高級マンション街を抜け、博物館

暗くなってきました。
雲の色がわずかに残っています。


マンション街のシングルトラックをクネクネとマリゾンまでやってきました。
すっかり暗くなりました。

デジカメの夜景モードの取り方がよくわかりませんface13


Yahoo!福岡ドーム




人工海浜の松林を抜け、西公園へ。


西公園を北側から上って、展望台。
南側に下りて、集合場所に戻ってきました。

9時にゴール。
このくらいの時間がちょうど良いのかもしれません。


来年の参加おまちしています。  続きを読む

Posted by オバQ at 15:14Comments(0)レポート

2011年07月24日

林間学校レポート

九州の夏ライドの定番「ナメ床」
今年もナメ床マイスターのミチさんをガイドにお願いしました。


まずは今日のブリーフィング

小さな写真はクリックすると大きく表示されます。
走っているとこの写真がブレてキレイに取れていませんでした。
ごめんなさい。
写真をアップされた方、お知らせください。


今回は初心者にも楽しみやすいように下側からのスタートとしました。
川に突入です。


川の中は水深5センチくらい。時折、深みが現れます。


再び上陸。
この写真から分かるように川とミチがつながっています。


川の中のルートはこんな感じです。


高いところから見るとよくわかりますね。


初めての人も、子どもも、お馴染みの方も



壁上りにも挑戦。
10級、8級、6級、特級、1級と現れます。


集合写真


ランチポイントにて昼食
そして飛び込み大会

休息後、物足りない方はオプションルートへ。


満足した人は、スタート地点の「宇土の庄」に到着


終了後に温泉でさっぱり


本日はこれまで
ナメ床はまた来年。
8月はアーバンナイトツアーです。  

Posted by オバQ at 23:15Comments(0)レポート

2011年07月03日

福岡校7月レポート

春からずっと天候不良で中止が続いていた福岡校ですが、
ようやく梅雨の晴れ間に開催する事ができました。

今回は、親子1組と見学1ファミリー。
いつものように準備体操から始まって、
基本のフォームから練習
お尻がタイヤにつきそうになるくらいまで腰をグッと引きます。

ここまでできればgoodです。
どんなシチュエーション(ハイスピードからでも、急坂でも、デコボコ道でも、)
できるようになるばパーフェクト。

続いてカーブの練習

外足を下げる、バイクを倒す、視線、
と言ったところがポイントです。

次は上り下り
上りは、体力勝負ですが、持っているものを有効に使えるようなコツがあります。
下りは、最初の基本フォームが保てる用に経験を積むことでかなりの所が行けるようになります。
始めは緩やかなところからはじめます。

基本が身に付いてきたところで、短いいけれど、急な下りも練習。

スラロームと上りと組み合わせて応用的な練習


最後に林の中のミニコースで実践的な練習です。
ギヤチェンジや体重移動、、、
今までの事を連続的にこなしていきます。


暑い中でしたが、しっかりとレッスンできました。
みなさんの参加おまちしています。
8月の福岡校はお休みです。  

Posted by オバQ at 21:59Comments(0)レポート

2010年12月08日

福岡校レポート(12月)

師走に入って天候の心配をしていたんですが、半袖で行けるくらいの好天。
(どの写真もクリックすると大きくなります)
今回は、にぎやかです。
ゆっこさん&オーシ君、リョウタさん、
ガマダス(熊本)の3家族の10名。

人数が多いので、準備体操の時に例の「1,2,3,4,5,6」をやりました。face15
見学のお母さんたちもハマりましたね。


いずれもレース会場でも見かける顔ぶれです。
基本を確認して、ブレーキの練習。
このあたりまでは、いつもと同じ様な流れ。


ここから長めの上り下りの練習です。
短い距離から始めます。
下りは、しっかりと重心の移動を覚えていきます。
結構な斜度の坂道を上ります。
上りでは、ギヤの選択、上半身の使い方(腕の引き)、重心の位置なんかに注意します。


場所を少し移動して、急な斜面の下り。
スラローム+下りと組み合わせていきます。

最後は、林間の簡易コースで応用編です。
今まで練習した事を全て使ってもらいます。
今回は、ちょっと高速設定のコースでしたね。





1月の福岡姣はお休みで、次回は2月6日(日)の開姣です。
宮若姣の開姣日は、おってお知らせします。  

Posted by オバQ at 23:20Comments(0)レポート

2010年11月13日

宮若校レポート(11月)


MTBの学校・宮若姣は「みやわかMTBクラブ」の練習に加わるカタチで行われます。
その練習もなんやかんやで4週間ぶりface07

そのみやわかMTBクラブのメンバーは、キタキューMTBクラブと言った顔ぶれ。
今回のゲストは、前回福岡姣に参加のゆっこさんとヒロシくん親子、飯塚から参加の了さん。

準備体操の後は、基本フォームでウオームアップ。
バンク、4つコブと進んでいきます。

今日は人数が多いので、スラロームコースを増設して、長めのコースを設定。


上り下りを練習。
この後、山に行くのでブレーキと下りの感覚を確認しておきます。

下ったところでブレーキで一旦停止。


慣れてきたら、下った後にスラロームを入れます。
ココが苔が浮いててヌルヌルでチョー滑ります。icon196

1時間ほど練習して、山に向かいます。



前半はスリピーな路面です。


後半は小学生でも楽しめるシングルトラック。
面白いので別ルートで回って2周します。

1時間ほど走ってB&Gに戻ってきます。

少し時間があったので、ヌルヌルグランドでMTB鬼ごっこ。
これで本日のメニューは終了。
次回はまた来週です。
FUKUSAYA Cup直前強化練習かな?  

Posted by オバQ at 23:14Comments(0)レポート

2010年11月04日

福岡校レポート(11月)


晴天の文化の日に行いました。
2組4名の参加。
デジカメを忘れてしまったので携帯で撮影したので
キレイに取れませんでした。icon198
ゴメンナサイ。


いつもの流れで進んでいきます。

準備体操
 ↓
バイクチェック
 ↓
基本フォーム
 ↓
コーナーリング
 ↓
ブレーキング
 ↓
段差(急斜面)


毎回同じことを書いてもつまんないでしょうから、今回はちょっと具体的に。
コーナリングのレッスンについて取り上げてみましょう。

最初は、内側半径2メートルくらいで180度のカーブ。
ポイントは、次の3点。
・足の位置(外側の足が下)
・視線(進みたい方を見る)
・フォーム(バイクを倒す、体はリラックス)
他にもスピードとかコギとか細かい点もありますね。
あまり細かい事を指摘すると、ぎこちなくなってバラバラになるので重要な点を1つずつやった方が良いみたいです。
右回り、左回りそれぞれやります。


次に、スラロームに移ります。
最初は、カーブの間に3コギ入るくらいの大きなピッチで。
左右が確実にできているか、確認します。

カーブ間1コギくらいのピッチに詰めます。
左右の切り返し、スムースな重心移動、適切なギヤ選びなんかが重要ですね。

最後はコギが入らないくらいのピッチで。
最初のスピードを維持しながら素早い切り返しが必要です。
上半身や膝を使えるようになればいいのですがね。


と言った感じで進めています。
福岡姣では、一番時間をかけているレッスンになってます。

やり方は色々あるでしょう。
ここで紹介しているのは一例です。
コレじゃなきゃダメって言っているわけではありませんからね。face11

そんなこんなで今日の学校は終わりです。

次回は12月5日(日)です。
みなさんのお越しをお待ちしています。

参加していただいたお〜ちゃんがレポートと写真を紹介してくれています。  

Posted by オバQ at 22:34Comments(1)レポート

2010年10月03日

福岡校レポート(10月)

今回は、2組3名の方に参加いただきました。

いつものように基本から。
サドルの高さやらギヤの操作やら。


基本フォームを一通り終えたところで、ブレーキの練習。
短い距離で確実に止まれる事も重要ですが、速度をコントロールしてタイヤをロックさせない事を意識してもらいます。


次にコーナリングの練習。
基本を覚えてもらう為に、単独のカーブで練習。
右回りと左回り。


次に連続するカーブでの体の使い方を覚えてもらいます。
カーブの間隔を変えてスラロームをやってもらいます。


動画を撮ってみたので、YouTubeでご覧ください。スラローム編

次は、急角度の斜面での下りを体験してもらいます。


慣れてきたところで応用編。
下り坂でのスラロームと斜面下りを連続して行います。



仕上げは、林の中にミニコースを作って走り回ってもらいます。
こちらも動画でお楽しみください。林間コース編

最後は、すっかり楽しくなってしまったようですface02
  

Posted by オバQ at 10:03Comments(0)レポート

2010年09月06日

福岡校リポート(9月)

9月なのに猛暑の日々が続いていますね。
そんな中、秋からの本格シーズンに向けてMTBの学校開講です。

まずは簡単に自転車の説明&チェック。
まずは、基本フォームから。

自転車の上で大きく体を動かす事を体験してもらいます。
いつでもどこでもこの形が取れるように意識してください。

続いてコーナーリング。
横の動きを覚えてもらいます。

写真↓をクリックすると大きなサイズで表示されます。

スラロームで左右の荷重の移動、適切なギヤを覚えます。


少し場所を移動して急坂の練習です。
前後の荷重の移動を体得してもらいます。

写真↓をクリックすると大きなサイズで表示されます。


最後は、林の中にミニコースを設定して、学んだ事を実践的に体験します。

写真↓をクリックすると大きなサイズで表示されます。


お疲れさまでした。
たくさん写真を並べておきましたから、自分や他の人のフォームをチェックして、今後のライディングに活かしてください。
暑い中、熱中症にならなくて良かったface11
  

Posted by オバQ at 22:19Comments(0)レポート

2010年08月26日

ナイトミーティング レポート

お盆も過ぎた8月21日なのに蒸し暑い夜が続いています。
そんな中の開催となりました。

大濠公園内にできたスターバックス前に7時に集合。
ランナーの多さにびっくり。

ガイドは、おなじみ福ちゃん。
走り始める前に簡単なブリ-フィング。


大濠公園を半周して、舞鶴公園へ。
舞鶴公園内をグルグルして福岡城址へ。
すでに汗だくicon10
展望台まで上がると、吹く風が心地よい。

右から福岡ドーム、福岡タワー、遠くにマリノアの観覧車が見えます。


いったん大濠公園まで降りてきて水分補給。
これから百地エリアに繰り出します。


まずは、SMAPがコンサートやっている福岡ドームに。


続いてマンション街の空中庭園を抜け、福岡タワー前に。
変な姿勢で写真を撮っていますね。


こうやって書くとザクッと通過している感じですが、
マニアックな道を通り抜けています。

街灯に照らされてできる影。

マリゾンとか福浜の海岸沿いを抜けて西公園へ。
ここからは、荒戸大橋、ポートタワーなんかが望めます。


お城の門をくぐって、お堀端を通って、大濠公園に戻ってゴールです。
  

Posted by オバQ at 21:30Comments(0)レポート

2010年07月25日

林間学校リポート

梅雨明け後の絶好のナメ床日和icon01
始めは、国道の舗装路を上ります。
30分ほど進んでトマトポイントで休憩。
トマト畑の脇に無人販売と湧き水があります。


舗装路のリエゾン区間が終わって、林道に入る前にブリーフィング。


サポートカーは、ランチポイントに先回りします。
そこからMTBに乗り換えて、小学生組と逆走でナメ床に進入。


本体と合流して飛び込み大会の始まりです。



ランチでエネルギーを補給して、後半戦の始まりです。
後半は、比較的走りやすい路面?になりますが、上り基調です。


  

Posted by オバQ at 22:20Comments(0)レポート

2010年06月20日

歓迎遠足(わらべの森6月)

梅雨の合間を縫っての開催です。
Yahoo!の天気予報では、午前中20%という降水確率だったので決行です。

会場に着くと今にも降り出しそうな空模様。
受付と準備体操を済ませて、プチスクールです。
まずは、基本フォーム。

続いて、上り下りの練習。


今にも雨が落ちてきそうなので、コースに向けて出発です。
ダートのシングルトラックの上りが始まります。
雨がポツポツと落ちてきました。

小学生のダイスケくん(ウチのじゃないよ)は笑顔で押していきます。


今日のお手伝いスタッフは、カズエさん。

食べられる?


上りきれば、下りが始まります。
この頃には、かなり雨が強くなってきました。
Tさん(♀)は集合場所までロードでやってきました。

前回参加のマサヒロさんとアキラさん

最初のライドがこの天気icon196
MTBの購入を検討中のお二人は自転車を取っ替え引っ替え試していました。

ダイスケくんのお母さんは”くびれ”さん(二日酔い)

ダイスケ君は下りも押してます。

すでにびしょ濡れということで、濡れついでにもう1周行くことに。
土橋塾のウエピーさんとコバマンさんも参加しています。
このコースは、初めてだとか。



皆さんびしょ濡れで、慌ただしく流れ解散となりました。
雨もひどくて写真もあまり撮れていません。
集合写真も撮れなくてゴメンナサイ。
これに懲りずに次回の参加お待ちしています。


7月4日 始業式(福岡市西区 今宿野外活動センター)
7月25日 林間学校(耶馬渓)  

Posted by オバQ at 21:14Comments(3)レポート

2010年06月07日

福岡校リポート(6月)

偶然にもS59年9月生まれの若者!マサヒロさん、アキラさん、サトミさんの3名とルイヒ君(小2)。
大人の3人は、これから初めようかなという貴重な人材。
大切に育てるべくシフト操作やブレーキの握り方から丁寧にレッスン。
レンタルMTBなので、何から何まで初めてのようです。


基本フォームの練習からブレーキングの練習へ。



下りの練習



コーナリング


ちょっと攻めすぎると。。。おっとっとface11


基本の練習の次は、応用編。
基本のコンビネーションになります。
コーナリング、下り、ブレーキング、上り、ギヤチェンジ、、、、
それぞれをスムースに素早く的確にこなしていくことが求められます。

一つ一つの動作をキチンと体で覚えていないとギクシャクしてしまいまいます。
習うより慣れろ。の言葉通り、あとは経験の積み重ねです。





MTBの学校(福岡校)は、競輪の補助金を受けて開催しています。 


*今後の予定
6/20 MTBの学校Step2(歓迎遠足)八女市わらべの森
7/4 MTBの学校Step1(福岡校)福岡市西区今宿野外活動センター
7/257/5 MTBの学校Step3(林間学校)大分県耶馬渓
訂正↑です。  続きを読む

Posted by オバQ at 17:55Comments(3)レポート

2010年04月05日

福岡校レポート(4月)

新年度も今宿野外活動センターで第1日曜日を軸に開催していきます。

昨日の宮若校に続いてこちらも多くの方に参加いただきました。
今回は、特別講師にGRAMME/FUJIのマッチ先生をお招きしました。

最初の基本フォームあたりまでは、私がメインで進めていきます。
コーナーリングあたりから、マッチ先生に主役を譲ります。


レッスンの方法も場所の使い方も違っていて、参考になります。
天気も良くて、子供たちも元気に走り回っています。


もちろん、コーキチ先生もいます。


お花見icon48に最高の天候の中、無事に終了しました。face02




昨年の12月以来の特別講師でした。
教わる方も刺激になるし、教える方にも勉強になります。
場所や講師もバリエーション豊かに、幅広く開催していきたいと思います。
生徒として先生役として、受講お待ちしています。



放課後のNBCが堪えました。icon196  

Posted by オバQ at 20:39Comments(0)レポート

2010年02月07日

福岡校リポート(2月)

立春後の澄みきった空でしたが、冷えきってます。face10
今回は子供8名、大人2名と過去最高の人数でした。

まずは、平地で基本フォームの練習。
体を前にやったり、後ろにやったり、、、

次にコーナーの練習。
自転車を傾けるとか、外足に加重するとか、視線を先にもっていくとか、、、
やることはたくさんあります。
ありすぎて、考えすぎて、バラバラになってきたので、内側の足を出してコーナーリングをします。
必然的に外足が下がって加重でき、バイクも倒しやすくなります。

n親子対決icon67

続いてスラロームの練習。
右左と足と加重を移動していきます。
コーナー間を長めに取っているので、こぎ→コーナー→こぎ→コーナーとスピードを落とさずにリズミカルにこなして行きます。

Kツインズ。

場所を移して下りの練習。
高低差の少ない所から徐々に慣れていきます。
慣れて来たら、下り終わった所でストップ!とかコーナーとかでスピードをコントロールしてもらいます。ブレーキの使い方も重要になります。

H兄弟。

段差の前部分にスラロームを付けて、総合的な練習になります。
ミニ周回コースになっているので、グルグル回れます。

お日様も高くなってきて、風もないので走ってる人は、暑くなって上着を脱ぎだしました。半袖になった人も居ましたね。

太宰府から参加のU君とK君。

展望台まで上がって記念撮影。

青い博多湾がキレイに見えました。

最後は、林の中のミニコースで実践練習。

砂利の浮いたのぼりでは、押してましたね。face07

時間が来たので、本日はこれにて、おしまいface02


次回は、3月6日(土)開催です。
お間違いなく。  

Posted by オバQ at 21:41Comments(0)レポート